上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「
武器ジェネレータ」で遊んでみました。
このブログではなんともしょぼい結果に。

しかし、これで終わってしまうのは余りにも手抜き過ぎるので色々試してみました。
・検索エンジン
「yahoo」

「google」

・国
「japan」

「china」

・時事
「waiwai」

確かに今、「WaiWai」に必要なのは鎧ですよね。
・人物
「イチロー」

「ブッシュ」

「ビルゲイツ」

・企業
「microsoft」

「apple」
現在、大きな問題になっているマスコミ曰く「有害サイト」
マスコミの宣伝や報道が大量の新規参入を生む。
その結果、ルールを知らないまま入ってきた者達が暴れている。
マスコミが「有害サイト」を助長したと言っても過言ではない気がしてならない。
無論、マスコミに全ての責任があるという訳ではない。
しかし、過剰な宣伝と報道で多くの人達が興味を持つ事は予想出来た筈だ。
例えば、美術館の宣伝があったとする。
私達は騒いで鑑賞するだろうか。
「公共という場のマナー」を知っている人は静かに鑑賞するだろう。
CMで過剰な宣伝があった「モバゲー」を例にする。
ユーザー層を見てみても小、中、高校生が大半だ。
果たして、このユーザーは「ネット上のマナー」を知ってるだろうか。
おそらく、よく分からないままアクセスしているのではないか。
「2ちゃんねる」にしても同じような事が言える。
ネット関連の報道をするのは何も悪い事ではない。
しかし、「ネット上のマナー」を報道し「有害サイト」を作らない事が
今、マスコミに出来ることではないだろうか。
【第三位】

サイト名:「
Windows Live SkyDrive」
言語:日本語
登録:必要(Windows Live ID)
保存期間:無期限
ファイル上限:50MB
ディスクスペース:5GB
備考:アップロードツールをインストールしてドラッグ&ドロップでアップロード
三種類の公開レベル別フォルダが使用可能
アップロードまでの流れ①
SkyDrive.png②
SkyDrive2.png③
SkyDrive3.png④
SkyDrive4.png【第二位】

サイト名:「
MediaFire」
言語:英語
登録:不要
保存期間:無期限
ファイル上限:100MB
ディスクスペース:無制限
備考:無料アカウント取得で管理画面、レジューム機能などが追加
アップロードまでの流れ①
MediaFire.png②
MediaFire2.png③
MediaFire3.png【第一位】

サイト名「
firestorage」
言語:日本語
登録:不要
保存期間:無期限
ファイル上限:2GB
ディスクスペース:無制限
備考:無料会員登録で管理画面(ダウンロード回数制限、パスワードの設定など)が追加
アップロードまでの流れ①
firestorage.png②
firestorage2.png